2013年 03月 30日
4月のメニューです
◆ホシノ酵母レッスン
『もっちり食パン』
『ノアレザン』


簡単なランチが付きます〈材料・レシピ代・復習用材料含む〉。
※ホシノ酵母の生種をお分けいたします。小さな空き瓶をお持ちください。
レッスン開始時間 AM10:30(所要時間)4時間
レッスン料 6000円
◆白神こだま酵母レッスン
『ベーグル』
プレーンベーグルとオレンジピールといよかんピールとクリームチーズのベーグルです。
水種法で作ります。


パンのご試食付き。
レッスン開始時間 AM10:00(所要時間)3時間~4時間
レッスン料 4500円
お楽しみに(^○^)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 29日
Boulangerie bienvenueのバケットとオリーブオイル
どんなお料理にも合う。
パンもお料理も楽しめる“パン”。
シンプルにオリーブオイルでいただく。

このオリーブオイル、生徒さまのK村さまよりいただいたもの。
やばい!!
パンもオリーブオイルもおいし・・・過ぎる。
パンの香りもオリーブオイルの香りも心地いい。
こりゃ、食べ過ぎ注意だわ(~_~;)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 28日
リュスティックにオリーブオイル


シンプルにオリーブオイルでいただく。

うまいわあ(*^_^*)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 25日
リュスティック・・・シンプルに
何も加えずシンプルに焼き上げました。

バター?オリーブオイル?それともジャム?
サンドウィッチもおいしいですよ。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

2013年 03月 23日
息子の卒業式。
とても良いお天気で、素敵な素敵な卒業式でした。
小学校へ登校するのもこれで最後・・・と思うと寂しくて。
学校に到着して受付で先ず息子から私宛の手紙をいただきました。
直ぐに読んでしまい、式が始まる前からわんわん泣いてしまいました。
小さかった息子ももう私をこし、大きく・・・かなり大きくなりました。
仕事と家事と、そして最後の二年間は役員をさせていただき、忙しい毎日でした。
そんな中、素直にすくすくと育ってくれたなと、改めて思いました。
息子に感謝します。
これからも夢をもって、心の大きな人になって欲しいと願います。
息子よ、人生をう~んと楽しんでね!!

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 20日
ホシノレッスンのパンとランチ
ホカッチャと一緒に召し上がってください(*^_^*)

お野菜は、元気になりますね~

小豆・えんどうまめ、最高!!です!

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 16日
ステックあんぱん・・・ねじねじ
ちょっとねじねじしてみても。


フランス人がフランスパンをかじりながら町を格好良く歩くように、
日本人があんぱんをかじりながら・・・(^^ゞ

そんな思いを込めました。
あんこの会をつくりたい・・・入る人いるかなあ?
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 10日
ホシノレッスンの『リュスティック』と『春のフォカッチャ』と白神レッスンの『スティックあんぱん』
今月は私の大好きな“あんこ・豆・野菜”を使ったぱんです。
よろしくお願い致しますヽ(^o^)丿
●ホシノ酵母レッスン
『リュスティック』

『アリコベール』のはずでしたが・・・小豆も入れて・・・
たっぷりのニ種類の豆(うぐいすえんどう豆と大納言小豆)が入った、
『アリコベール&ルージュ』です。

『春野菜のフォカッチャ』
もちもちの生地に、春のお野菜をのせて焼き上げます!


●白神こだま酵母レッスン
『スティックあんぱん』
セミハードな生地に、粒あんと白あんを包み込んでスティック状に焼き上げます。


今月は、私のやりたい放題・・・な感じのぱんたちです。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村

2013年 03月 01日
3月のメニューです
ホシノ酵母『アリコベール』
生地にうぐいす豆を混ぜ込んでだリュスティックです。

ホシノ酵母『春野菜のフォカッチャ』
春野菜をたっぷり使ったフォカッチャです。

簡単なランチが付きます〈材料・レシピ代・復習用材料含む〉。
※ホシノ酵母の生種をお分けいたします。小さな空き瓶をお持ちください。
レッスン開始時間 AM10:30(所要時間)4時間
レッスン料 5500円
◆白神こだま酵母レッスン
『スティックあんぱん』
セミハードな生地で餡を包み込み、スティック状に仕上げます。

パンのご試食付き。
レッスン開始時間 AM10:00(所要時間)3時間~4時間
レッスン料 4000円
パンの写真は近々アップします。
お楽しみに(^○^)
ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
おいしいパンたちがお届けできるよう、
みなさんが笑顔になっていただけるよう、
がんばりますね!
これからも、よろしくお願い致します(*^_^*)
↓↓↓

にほんブログ村
